本サイトはプロモーションが含まれています

愛知で“ととのう”カップルデート!個室OKな岩盤浴・サウナ7選

個室ありサウナ&岩盤浴7選
スポンサーリンク

名古屋で個室もあるおすすめ日帰り温泉

仕事で疲れた時や雨の日のデート、ゴロゴロだらだらしながらデートを楽しみたい…

そんな時は、岩盤浴がある日帰り温泉デートがおすすめです。

今回は、愛知県にある岩盤浴・日帰り温泉の中から、カップルで楽しめる場所を厳選しました。

個室がある場所もあるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

この記事を読むとわかること
  • カップルで行きたい岩盤浴・サウナがわかる
  • 岩盤浴デートの楽しみ方
スポンサーリンク

愛知・名古屋のカップルにおすすめ岩盤浴・サウナ7選

RAKUSUPAガーデン名古屋

楽スパガーデン名古屋 ダラダラできる場所 クッション 人工芝

名古屋市名東区にある楽スパガーデン名古屋。

館内もキレイで、ゴロゴロできるスペースがたくさんあります。

楽スパガーデン名古屋 RAKU SPA ハンモック

漫画・雑誌の数は、脅威の4万冊越え!漫画喫茶に劣らない品揃えです。

サウナや岩盤浴に入って、ゆっくりダラダラしたいときにおすすめです。

2人で一緒にゆっくり過ごしたい時は、楽スパがぴったりですね。

個室はある?

ゴロゴロできるスペースに、半個室のような場所があります。

それとは別で、予約制のプレミアムルームがあります。
こちらは完全個室で、二人きりの時間を楽しめます。

料金はこちらになります。

プレミアムルーム
1部屋あたり ※シャワー・トイレ付
平日(最長5時間まで)2,000円(税込 2,200円)/ 2h
(以降 1,000円(税込 1,100円)/ 1h)
土日祝(最長5時間まで)3,000円(税込 3,300円)/ 2h
(以降 1,500円(税込 1,650円)/ 1h)

楽スパについてはこちらの記事でまとめました↓

営業時間

24時間営業
※翌2時〜翌5時までは5階のみの利用
   翌6時から利用できます。

使えるスペースは限られるけど、宿泊のような利用もできちゃいます。

料金

 平日土日祝
大人
(中学生以上)
子ども
(4歳から小学生)
大人
(中学生以上)
子ども
(4歳から小学生)
通常料金1480円600円1680円700円
朝風呂
(5時〜8時)
600円400円
夜風呂
(21時〜)
1180円1380円
深夜追加料金
(翌2時〜翌8時)
+1200円

※こちらの料金で、朝風呂以外は館内着と貸しタオルがついてきます

\アソビューなら最大5%OFF/

コロナの湯 安城店

安城コロナワールド コロナの湯 温泉道楽

温泉だけでなく、ボーリング・カラオケ・映画館・ゲームセンターと遊びが充実しているコロナワールド。

温泉にはサウナもあり、しっかり冷えた水風呂も完備されていますよ。

安城コロナワールド 健美効炉

健美効炉というサウナが広くて、男女一緒に入れるのもカップルにおすすめポイントです。

「Yogibo!ルーム」というダラダラするのに神すぎる場所もあります。2人でダラ〜っとできますよ。

個室はある?

ゴロゴロできるスペースに、半個室SPACEがあります。

カップルでくつろぐのにぴったりのスペースです。

安城コロナワールドについてはこちら

営業時間

年中無休

日〜木7:00~0:00(最終受付23:30)
金土祝前日7:00〜1:00(最終受付00:30)
健美効炉8:00〜深夜00:00
岩盤浴10:00〜23:00

利用料金

入泉料大人平日950円
土日祝1,050円
小人(3歳〜小学生)全日450円
健美効炉大人平日+650円
土日祝+850円
小人全日+450円
岩盤浴健美効炉利用者のみ無料

\アソビューなら事前購入できてお得/

みどり楽の湯

みどり楽の湯_正面入り口2

名古屋市緑区にある天然温泉みどり楽の湯。

とにかくお値打ちで、安く岩盤浴を楽しめる日帰り温泉です。

みどり楽の湯の岩盤浴
公式サイトより引用

岩盤浴とサウナも完備されています。

休憩処には6,000冊の漫画・雑誌があり、ダラダラできますよ。

個室はある?

ゴロゴロできるスペースはありますが、個室はありません。

天然温泉みどり楽の湯についてはこちら

営業時間

施設全体年中無休
8:00〜24:00(最終受付23:30)
浴室8:00〜24:00(最終受付23:30)
サウナ8:00〜24:00(最終受付23:30)
岩盤浴8:00〜23:30

料金

 平日土日祝
大人(中学生以上)900円850円
小学生400円
幼児(4歳〜小学生未満)200円
岩盤浴大人(中学生以上)550円

\アソビューなら12%OFF/

※チケットが売り切れ、現在販売休止の可能性があります。
詳しくはアソビューみどり楽の湯のページをご覧ください。

長久手温泉ござらっせ

長久手温泉ござらっせ
公式サイトより引用

名古屋から一番近い「ワンデイリゾート」。

全部で25種類もあるバラエティ豊かな、地下1800mから湧き出る天然温泉を楽しみましょう。

サウナが6種類もあり、かなり本格的です。

遠赤外線サウナや低温でじっくり温まれる岩盤浴、ほんのりあたたかい宝石温浴の足湯など全身が温まるものがたっぷりあるので、体がスッキリしますよ。

個室はある?

休憩できるくつろぎスペースはありますが、個室はありません。

営業時間

9:00〜23:00(最終受付は22:00)

定休日:毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日)

料金

大人(12歳以上)720円
子ども(3歳以上〜12歳未満)300円
美健房(岩盤浴)
大人・子ども
410円

\アソビューなら9%OFF/

天然温泉かきつばた

刈谷ハイウェイオアシス 天然温泉かきつばた
アソビューより引用

刈谷ハイウェイオアシスにある、天然温泉です。

刈谷ハイウェイオアシスは「ディズニーランド」「USJ」に続いて日本で3番目に来場者が多いテーマパークです。

岩盤浴韓国式チムジルバン「万寿洞」ではロウリュウも受けられます。
アロマ水が使われているので、香りもよくリラックスできますよ。

個室はある?

天然温泉かきつばたには個室はありません。

テレビ付きのリクライニングチェアと畳の上でゴロゴロできるスペースはあります。

3,000冊の漫画雑誌を楽しむことができます。

営業時間

平日  9:00〜23:00(最終受付22:15)
土日祝 7:00〜23:00(最終受付22:15)

休館日 毎月15日(土日祝の場合は翌平日)

料金

大人(中学生以上)890円
朝風呂(土日祝限定)
7:00〜10:00
690円
小人440円

\アソビューなら4%OFF/

猿投温泉 金泉の湯

猿投温泉 金泉の湯
公式サイトより引用

猿投温泉は「医者がすすめる奇跡の温泉」に東海3県で唯一選ばれています。

本格的な温泉に行きたいなら、猿投温泉がおすすめです。

温泉に入った後は、四季折々の猿投の風景をみながら休憩スペースでまったり休めます。

個室はある?

猿投温泉には個室はありません。

営業時間

平日 9:30〜23:00(最終入館受付は22:30まで)
休日 8:00〜23:00(最終入館受付は22:30まで)

料金

大人(中学生以上)1500円
小人(3歳〜小学生)300円
幼児0円

\アソビューならお得に行ける/

【番外編】四日市温泉おふろcafé湯守座

三重県 お風呂カフェ湯守座

こちらは三重県なのですが、どうしても!!紹介したいので、入れました。
三重県にある温泉「四日市温泉おふろcafé湯守座」です。

リニューアルされて新しくおしゃれになりました。映えスポットもたくさんあって、大人の遊べる温泉、といった雰囲気です。

コーヒーが無料で飲み放題で、Wi-Fiも完備、漫画も1万冊以上あるまさに天国のような場所です。

個室はある?

個室はありませんが、ゴロゴロできるスペースに半個室の場所があります。

詳しい情報はこちら

四日市温泉おふろcafé湯守座がおすすめな理由と割引クーポン
今日は、三重県にある温泉「四日市温泉おふろcafé湯守座」を紹介します。リニューアルされて新しく生まれ変わった湯守座。若者からお年寄りまで老若男女に愛される湯守座がカップルにこそおすすめだったんです。

営業時間

10:00〜翌9:00(最大23時間滞在可能)

四日市温泉おふろcafé湯守座の入場料

 大人(中学生以上)小人(小学生以下)未就学児
一般平日1,408円715円407円
土日祝1,518円748円440円
深夜料金1,280円
※大人のみ館内着付き

\アソビューでお得に予約しよう/

スポンサーリンク

よくある質問

Q
岩盤浴は男女一緒に利用できますか?
A

ほとんどの岩盤浴施設は男女一緒に利用できます。

室内着を着て、一緒にたのしむことができます。

Q
岩盤浴では喋ってもいいですか?
A

基本的に岩盤浴内では静かに過ごしましょう。

岩盤浴から出た休憩エリアでは会話も楽しめます。

岩盤浴施設内には、岩盤浴だけでなく、ゴロゴロできるスペースがある場合が多いです。

会話はそこで楽しみましょう。

Q
岩盤浴デートの注意点は何ですか?
A

主な注意点は以下のとおりです。

  • 付き合ってすぐの岩盤浴デートはなるべく避ける
  • ルールを守って楽しむ

岩盤浴デートの場合、汗をかくのでお風呂にも入りますよね。

つまり、女性はメイクを落とす必要があり、男性もワックスを取ったりする必要がありますよね。

いつもより素の姿を見せないといけなくなるので、付き合ってすぐのデートには難易度が高めです。

ある程度、仲が深まってから行くのがおすすめです。

スポンサーリンク

愛知の温泉をカップルで楽しもう

今回はカップルにおすすめの温泉をまとめました。疲れた日はゆっくり温泉デートを楽しみましょう。

温泉以外にも、ゆっくりダラダラできるデートスポットが愛知県にはあります。

こちらの記事でまとめてあるので、ぜひ見てみてください↓

スポンサーリンク

愛知のデートスポット情報

愛知県のデートスポットまとめ

アイキャッチ 愛知デート100選 

愛知県のデートスポットをとにかく知りたい!と思う人は、ぜひ読んでほしいのがこちらの記事です。

カップルが本当に楽しめるデートスポットだけを集めました。

愛知県の穴場デートスポット

MY ONLY FRAGRANCE名古屋店

いつもと違う体験をしたい、デートに刺激が欲しい…

そんなあなたにおすすめな穴場のデートスポットをまとめました。

体験デートスポット

シルバーアクセサリー作り 指輪

思い出に残る体験ができるのが体験デートです。

世界に一つだけの指輪やお皿、香水が作れるものづくり体験やパラグライダーやサーフィンなどアクティブな体験もたくさんあります。

詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

運動好きカップル必見!スポーツデートスポット

VS PARKららぽーと愛知東郷 JUMP×JUMP

運動好きカップルにおすすめしたいスポーツデート。

2人で楽しめるものばかりなので、デートで盛り上がりますよ。

詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

季節ごとのおすすめデートスポット

愛知 夏デートスポット 名古屋 おすすめ

春夏秋冬ごとに行きたい季節の行事やデートスポットをまとめました。

コメント