愛知県のレゴランドにお得にいけるチケット付きホテルプラン。
JTBをはじめ、楽天トラベルやじゃらんなどいろんなサイトから予約できます。
「でも結局、どこがお得なの?」
気になったので、今回は予約サイトごとの特典やおすすめポイントをまとめました。
JTB限定の特典がついてお得に
\レゴランドに行くならこちら/
特典も含め、1番お得なのはJTB

最初に結論からいうと、1番お得なのはJTBでした。
JTBはレゴランドの唯一のオフィシャルトラベルパートナーです。
だからこそ、独自の特典もあり他と比べてもお得です。
まず、提携ホテルの以下の特典を受けられます。
- チケットが限定スペシャル価格で購入できる
- 入場制限時でも確実に入場を保証
- 現地でのチケット引換え不要。そのまま入場できる
上の特典に加えて、さらにJTB限定のお得な特典もついてきます。
内容は以下のとおりです。
- JTB限定チョイスプラン(以下から好きなものを1つ選べる)
・人気アトラクション「サブマリン・アドベンチャー」に優先入場できる※繁忙期限定(ピーク・スーパーピーク)
・レゴランドのフード(ポップコーン・カップのスラッシュ・アップルフライ※どれか1つ)
・レゴランドのグッズ(クリアファイル・カードケース※どれか1つ) - レゴランド・ワークショップを事前予約できる
- JTBスキップパスを購入できる(有料)
- 事前予約できる!ベビーカーレンタル(1台1,000円)
JTB限定の特典がついてお得に
\レゴランドに行くならこちら/
JTBのお得な特典についてはこちらの記事で紹介しています↓
JTB限定!1.5DAYパスを選べる

JTBではレゴランドのチケットを1DAY、2DAY、1.5DAYから選べます。
おすすめのポイントが公式サイトでも販売されていない1.5DAYパスがあることです。
- レゴランドに着くのは午後なのに1日パスはもったいない
でもせっかくだから初日もレゴランドに行きたい
そんな人にぴったりなのが1.5DAYパスです。
1日目は13時以降の入場、2日目は1日遊ぶことができます。

1.5DAYパスは混雑回避のため、2日目が繁忙期(ピーク・スーパーピーク)の日は利用できません。
ですが、1.5DAYパスはオフピークの当日購入と比べてもお得になります。
半日だけ行きたいから2日分かう場合はもちろん、1日分の料金と比較しても安くなるのは、お得ですよね。
レゴランドホテルのチケット付きプランが予約できる

レゴランドに行くなら、ホテルも楽しく遊べるレゴランドホテルに泊まりたい人も多いです。
レゴランドホテルはレゴランドの目の前にあるので、アクセスも抜群です。
レゴランドホテルに泊まりたい場合、チケット付きプランは公式サイトとJTBのみになっています。
楽天トラベルやじゃらんなどほかの予約サイトにチケット付きプランはありません。
公式サイトから予約すると、2DAYコンボパスしか選べません。
JTBなら、チケットを1DAY、1.5DAY、2DAYから選べますよ。
JTB限定の特典がついてお得に
\レゴランドに行くならこちら/
楽天トラベルやじゃらんでもチケット付きプランは予約できる

レゴランド提携ホテルのチケット付きプランは、楽天トラベルやじゃらんなどでも予約できますよ。
※レゴランドホテルのチケット付きプランは公式サイトとJTBのみ
提携ホテルでは、名古屋駅の周辺にあり、宿泊すると以下の特典が付いてきます。
- チケットが限定スペシャル価格で購入できる
- 入場制限時でも確実に入場を保証
- 現地でのチケット引換え不要。そのまま入場できる
ポイント還元と
\セットプランでお得に/
毎月20日から10日間は
\じゃらんがお得/
ポイント即時利用で
\お得に/
提携ホテルをはじめ、レゴランドのチケット付きホテルについて、詳しくはこちらの記事でまとめました↓
チケットの限定スペシャル価格が安い

上の表は、レゴランドのコンボ1DAYパス(レゴランド+シーライフ名古屋)の料金を比較したものです。
スーパーピークでは、レゴランドで当日購入するのと比べて、なんと1500円もお得になります。
家族4人で行くなら、4600円もお得になるんです。
レゴランドのチケット付きプランがある予約サイトは?
現在、レゴランドのチケット付きプランがあるのは、以下のサイトです。
予約サイトごとに大きな値段の違いはないです。
お得なキャンペーンやポイント、会員ランクなどで安さは変わります。
JTB以外から予約する場合は、自分が普段よくつかっているサイトから予約するのがおすすめです。
レゴランドチケット付きプランの予約サイトごとの比較

各予約サイトごとの特徴を比較すると、上のようになります。
JTBはチケット付きプランが豊富にあり、特典も多いので1番お得でおすすめです。
レゴランドホテルに泊まるならJTB

レゴランドホテルに泊まる場合は、公式サイトかJTBからの予約になります。
公式サイトだと2DAYパスしか選べないので、JTBからの予約がおすすめです。
JTBなら以下の特典もついてきますよ。
- JTB限定チョイスプラン(以下から好きなものを1つ選べる)
・人気アトラクション「サブマリン・アドベンチャー」に優先入場できる※繁忙期限定(ピーク・スーパーピーク)
・レゴランドのフード(ポップコーン・カップのスラッシュ・アップルフライ※どれか1つ)
・レゴランドのグッズ(クリアファイル・カードケース※どれか1つ) - レゴランド・ワークショップを事前予約できる
- JTBスキップパスを購入できる(有料)
- 事前予約できる!ベビーカーレンタル(1台1,000円)
新幹線・航空券セットプラン
\お得に/
ポイント還元と
\セットプランでお得に/
毎月20日から10日間は
\じゃらんがお得/
JTBからの予約がおすすめな理由については、こちらの記事でもっとくわしく紹介しています↓
提携ホテルに泊まる場合も基本はJTB!

レゴランドホテルの提携ホテルに泊まる場合も、JTBから予約すると、JTB限定の特典が受けられます。
JTB以外のサイトは、チケットもコンボ1DAYパスのみです。
悩んだら、JTBからの予約がおすすめです。
JTB限定の特典がついてお得に
\レゴランドに行くならこちら/
JTB以外のサイトからでもチケット付きプランを予約できる

とはいえ、自分がいつも使っている予約サイトを使いたいひともいますよね。
JTB以外の予約サイトでも提携ホテルに泊まる場合は、以下の特典を受けることができます。
- チケットが限定スペシャル価格で購入できる
- 入場制限時でも確実に入場を保証
- 現地でのチケット引換え不要。そのまま入場できる
お得なチケット料金で入れるので、損する感じは少ないですよ。
ポイント還元と
\セットプランがお得/
毎月20日から10日間は
\じゃらんがお得/
ポイント即時利用で
\料金が安い/
PayPayユーザーが
\お得になる/
レゴランド提携ホテルをはじめ、ホテルの特徴はこちらの記事でまとめています↓
提携ホテルに泊まりたいホテルがない…

レゴランドの提携ホテルでピンとくるホテルがない…
そんな人のために提携ホテル以外のおすすめホテルをこちらの記事でまとめました。
愛知県のホテルに泊まりつくしている経験から選んだおすすめホテルです↓
行く前に知っておきたい!レゴランド情報
レゴランドに泊まりで行くならおすすめのホテル
レゴランドは、公式ホテルの「レゴランドホテル」と提携ホテルがあります。
公式ホテルと提携ホテルに泊まると、宿泊者限定の特典が受けられてお得です。
レゴランドに行くなら、おすすめのホテルをまとめました。
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
遠方から来る人におすすめの情報
エリアから行く1番安い・速い方法もまとめました。
遠方から来る人はぜひ参考にしてください。
名古屋駅からの行き方はこちら↓
レゴランドの楽しみ方は?
オープン当初は「ひどい!」なんてネガティブな意見も多かったレゴランドですが、実はかなり楽しいです。
そんなレゴランドの見どころはこちら↓
シーライフ名古屋のおすすめの楽しみ方は?
レゴランドに隣接する水族館「シーライフ名古屋」。
コンボパスもあって、レゴランドと一緒に楽しむ人がたくさんいます。
シーライフ名古屋の見どころや楽しみ方はこちら↓
レゴランドで楽しむ!ブロックがモチーフのレゴグルメ
レゴランドには、レゴをモチーフにした食べ物がたくさんあります。
見た目もとってもかわいくて、どれを食べようか悩んじゃう!
全部まとめたので、ぜひ行く前に一読してくださいね。
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
レゴランドのお土産・レゴグッズ
レゴランドには、レゴをモチーフにしたグッズがたくさんあります。
自分だけのカスタマイズができるミニフィグなど、オリジナルグッズも!
子どもはもちろん、大人も欲しくなるグッズがたくさんありますよ。
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
レゴランドで見につけたい!被り物・カチューシャは?
レゴランドのキャラになりきれる被り物やカチューシャもありました。
とってもかわいくて、子どもも大人もつけたくなっちゃいますよ。
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
コメント