本サイトはプロモーションが含まれています

ジブリパーク「どんどこ森」のおすすめは?限定のお土産も紹介

ジブリパーク 完全攻略どんどこ森 あなただけの発見を楽しもう
スポンサーリンク

ジブリパークの最初にできた3エリアの1つ「どんどこ森」。となりのトトロがついに現実に…!と歓喜の声が絶えません。

今回は、どんどこ森はどんなところなのか?

限定のお土産やグッズは?について、実際に行ってきた感想と写真で紹介していきます。

\JTBならジブリパークのチケット付きでお得/

スポンサーリンク
  1. どんどこ森はどんなところ?
  2. さつきとメイの家
    1. 2階の階段へ続く隠し扉
    2. 鬼瓦の部分にはトトロの「と」
    3. タイルの風呂釜は実際にお湯を沸かせる
    4. お父さんの書斎&ぐらぐらの柱
    5. 台所の水道は実際に水が出る
    6. サツキとメイの家の見どころまとめ
  3. 「どんどこ堂」がある裏山につながる小道
    1. 置かれているどんぐりはトトロの仕業?
    2. ゴール間近の木製アーチ
    3. 山頂まで階段で登るのはしんどい人はどんどこ号がおすすめ
  4. どんどこの森で購入できるジブリグッズ・お土産は?
    1. どんどこ売店
    2. どんどこ処
  5. どんどこ森の所要時間は?
  6. どんどこ森への行き方は?
    1. 千と千尋の稲楼門を通っていく
    2. バスで行く
  7. どんどこ森から近いおすすめの駐車場は?
  8. どんどこ森に行くおすすめのかぶり物・コスプレは?
  9. ジブリパークのチケット情報
    1. チケット料金
    2. チケットの取り方は?
  10. ジブリパークへのアクセス
    1. 電車で行く場合
    2. 車で行く場合
    3. 遠くからくる場合は?
  11. 絶対に一度は行きたいどんどこ森
  12. ジブリパークの情報
    1. ジブリのチケット付きホテルはどこ?
    2. まずはこれ!ジブリパークの楽しみ方は?
    3. 各エリアの見どころまとめ
    4. ジブリパークのお土産
    5. ジブリパーク内のレストラン・カフェ
    6. ジブリパークでつけたい被り物・カチューシャは?
    7. チケットなしでも楽しめる無料エリアは?

どんどこ森はどんなところ?

どんどこ森は、ジブリパークがある愛・地球博記念公園の西側にあるエリアです。

“どんどこ”の名前の由来は、映画「となりのトトロ」の中で、トトロがまいた種の発芽を願って、サツキとメイが踊る”どんどこ踊り”からきています。

どんどこ森にあるジブリ作品は何?

どんどこ森の登場作品はこちらです。

  • となりのトトロ

どんどこ森はとなりのトトロの世界観が表現されています。

見どころを紹介していきますね。

スポンサーリンク

さつきとメイの家

ジブリパーク サツキとメイの家 どんどこ森 外観

愛・地球博の時からの目玉、「サツキとメイの家」もパワーアップしています

水道や電気も通っていて、実際に生活できそうなほどリアルです。

サツキとメイの家に行くなら、絶対に見逃せないおすすめポイントをお伝えします。

2階の階段へ続く隠し扉

ジブリパーク どんどこ森 サツキとメイの家 隠し扉

サツキとメイの家で1番ワクワクするしかけが2階の階段へ続く隠し扉ですよね。

あなたはどこに隠し扉があったか覚えていますか?見つけた時は、大人も嬉しくなっちゃいます。

扉の奥には、まっくろくろすけがいるかも…とワクワクしちゃいますよね。

鬼瓦の部分にはトトロの「と」

ジブリパーク どんどこ森 サツキとメイの家 鬼瓦 トトロのト

サツキとメイの家に入る前に見上げると見つけることができます。

こんな細かいところにもトトロを感じられる仕掛けがあるのがさすがジブリパーク!

タイルの風呂釜は実際にお湯を沸かせる

ジブリパーク どんどこ森 サツキとメイの家 風呂釜

ざぶーん!とお湯に浸かっていたシーンが脳裏に浮かびますよね。

このお風呂、実際に湯を沸かすことができるとか。

お風呂を沸かすための薪をくべるところもあるので、ぜひ探してみてくださいね。

お父さんの書斎&ぐらぐらの柱

ジブリパーク どんどこ森 サツキとメイの家 お父さんの書斎

見ただけで「あ!」とわかる、お父さんの書斎ですね。

中に入ることはできませんが、あの椅子や山積みの書籍が映画の場面を彷彿とさせます。

壁にかかっているカレンダーは、毎月ちゃんと変わっているので要チェックです。

ジブリパーク どんどこ森 サツキとメイの家 お父さんの書斎 ぐらぐらの柱

書斎の外には、あのぐらぐら柱も完全再現されていますよ。

映画の中で、さつきとメイが捕まってぐるぐるまわっていたシーンが思い出されますね。

下の方がちょっと腐っているのがリアルすぎる!

台所の水道は実際に水が出る

ジブリパーク どんどこ森 サツキとメイの家 台所 水道

こちらの水道、正確には手押しポンプは、実際に水が出ます。

「となりのトトロ」が描く昭和時代を見事に再現している台所なんですよね。

ジブリパーク どんどこ森 サツキとメイの家 中庭 手押しポンプ敷井戸

カンタくんが叫びにきた戸の向こうの手押しポンプ式の井戸も実際に水が出ます。忘れずに寄っていきたいですね。

奥にあるブリキの穴あきバケツも注目です。

サツキとメイの家の見どころまとめ

さて、ざざっとサツキとメイの家の見どころを羅列したので、一度まとめます。

  1. 2階へと続く隠し扉
  2. 鬼瓦にトトロの「ト」
  3. タイルの風呂釜は実際にお湯が沸かせる
  4. お父さんの書斎&ぐらぐらの柱
  5. 台所と中庭の手押しポンプは水が出る

他にも、さつきちゃんの勉強机にある宿題やサツキとメイの下駄、その奥にはあの隙間、お父さんとお母さんの服や郵便物など、見どころはたくさん!

気になるところは全部チェックして、サツキとメイの家を楽しみ尽くしましょう。

スポンサーリンク

「どんどこ堂」がある裏山につながる小道

ジブリパーク どんどこ森へと続く小道

サツキとメイの家を見た後は、いよいよどんどこ森に入っていきます。

山を登っていく感じがまさにトトロの世界に入っていくようで気持ちも高まりますよ。

置かれているどんぐりはトトロの仕業?

ジブリパーク どんどこ森 裏道 隠しどんぐり

裏山へと登っていく途中にある、どんぐり。

もしかして、これはトトロの仕業…?かわいい仕掛けですよね。

ゴール間近の木製アーチ

ジブリパーク どんどこ森 入り口の柱

山頂までもうすぐ!という道を彩る、木製のアーチ。

実はこの木製アーチには、金具が一切使われていないそうです。日本の伝統的な建築技術で作られているこだわりも素敵ですよね。

階段のある位置から写真を撮ると、上のようにトトロと看板がいい感じに撮れます。ぜひ、探してみてくださいね。

山頂まで階段で登るのはしんどい人はどんどこ号がおすすめ

ジブリパーク どんどこ森 どんどこ号 無料

ジブリパーク内はとにかく歩きます。

山道・階段はしんどい…という方は、どんどこ号に乗りましょう。

無料で、山頂とふもとを往復できます。

ジブリパーク どんどこ森 どんどこ号 無料 車内のボタン

余談ですが、どんどこ号に乗ったら、自分でこちらのボタンを押して、行き先を選びます。

私たちは「いつ動くのかな〜」とぼーっとしていて、ボタンに気づき、慌てて押して、スタッフの方に苦笑いされてしまいました…笑

気をつけてください!

スポンサーリンク

どんどこの森で購入できるジブリグッズ・お土産は?

どんどこ森にあるお土産屋さんは、2つです。

購入できるジブリグッズ・お土産は以下の通りです。

どんどこ売店

ジブリパーク どんどこの森 お土産屋さん 限定グッズ どんどこ売店

裏山を登ったところにある、色合いもかわいらしい「どんどこ売店」。

どんどこ森の有料エリアにある、唯一のお土産屋さんです。

ジブリパーク どんどこの森 お土産屋さん 限定グッズ どんどこ売店

トトロをメインに、他の作品のキャラクターのグッズも売っています。

購入できるお土産・ジブリグッズは以下の通りです。

お守り袋 各種1,100円
鉛筆10本セット1,100円
御朱印帳2,200円
根付 各種1,320円
絵馬風根付キーホルダー1,320円
ころ鈴根付キーホルダーどんどこ堂 各種1,320円
三州瓦根付 各種1,980円
どんどこ堂 熊手25,300円

どんどこ処

ジブリパーク どんどこ森 お土産屋さん どんどこ処 無料エリア

ジブリパーク内の日本庭園を、どんどこ森方面に抜けていくとぽつんとある「どんどこ処」。

無料エリアなので、チケットがない方も購入できます。

ジブリパーク どんどこ森 お土産屋さん どんどこ処 無料エリア

ジブリパークに行ったお土産として、ちょうどいい「どんどこあめ」や巾着入り豆菓子などがあるのでおすすめな場所です。

購入できるお土産・ジブリグッズは以下の通りです。

どんどこあめ540円
巾着入り豆菓子1,620円
バードコール(どんぐり型)1,980円
ミニカリンバ3,300円
ジブリパーク公式ガイドブック(1,200円)
サツキとメイの家のつくり方(1,257円)

他にも、ジブリパーク内で購入できるお土産・ジブリグッズを知りたい方はこちらからどうぞ↓

スポンサーリンク

どんどこ森の所要時間は?

エリア内をゆっくり見て、1時間前後で周ることができます。

スポンサーリンク

どんどこ森への行き方は?

千と千尋の稲楼門を通っていく

ジブリパーク 無料エリア 千と千尋の神隠し 石人 とうろうもん

大倉庫から時計塔を背に歩いていくと、写真の「稲櫻門」にぶつかります。千と千尋のあの場面で出てくる場所ですね。

ここから、奥に進んでいくとどんどこ森へと抜けていくことができます。

バスで行く

ジブリパーク内無料シャトルバス 青色

ジブリパーク内を無料シャトルバスが走っているので、有効活用しましょう。

中は、一般的なバストおなじような作りになっています。

ジブリパーク内無料シャトルバス 案内図 路線図 時刻表
公式サイトより引用

Eルート(青色のバス)の終点がどんどこ森なので、比較的いきやすいです。

各バス停の間は、大体1分半くらいです。Nルート(オレンジ色のバス)と接続する「公園西口」では停車して待つ時間が3分から4分ほどあります。

スポンサーリンク

どんどこ森から近いおすすめの駐車場は?

くまみつのブログ_ジブリパークの駐車場一覧

どんどこ森に1番近い駐車場は、西駐車場です。

西駐車場からだと、先ほど説明した「千と千尋の神隠し」の稲楼門を通って、どんどこ森の方へ向かって行けます。

次に近い駐車場は、南駐車場です。西駐車場が混んでいたら、南駐車場を見てみましょう。

ジブリパークの駐車場について詳しくはこちら

スポンサーリンク

どんどこ森に行くおすすめのかぶり物・コスプレは?

ジブリパーク ロタンダ風ヶ丘 となりのトトロ トトロの帽子 かぶり物

ジブリパークにあるロタンダ風ヶ丘に、トトロとネコバスの被り物が売っています。

どんどこ森に行くなら、ぜひ合わせていきたいですね。被っている人をちらほらと見かけました!

ジブリパークのコスプレ・被り物について、詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

スポンサーリンク

ジブリパークのチケット情報

チケット料金

ジブリパークの料金大さんぽ券大さんぽ券
プレミアム
さんぽ券魔女の谷&
もののけの里
セット券※²
平日大人3,500円7,300円1,500円3,300円
子ども1,750円3,650円750円1,650円
土日祝大人4,000円7,800円2,000円3,800円
子ども2,000円3,900円1,000円1,900円

チケットごとの入場できるエリアはこちら

知りたいチケットをタップしてくださいね。

「大さんぽ券」のところを右にスライドさせると、「魔女の谷&もののけの里セット券」の入場できる場所もわかります。

  • 大さんぽ券
  • 大さんぽ券プレミアム
  • さんぽ券
  • 魔女の谷&もののけの里セット券
入れるエリア建物内の入場
ジブリの大倉庫 
青春の丘 地球屋
どんどこ森 サツキとメイの家
もののけの里 
魔女の谷 ハウルの城
オキノ邸
魔女の家
入れるエリア建物内の入場
ジブリの大倉庫 
青春の丘 地球屋
どんどこ森 サツキとメイの家
もののけの里 
魔女の谷 ハウルの城
オキノ邸
魔女の家
入れるエリア建物内の入場
ジブリの大倉庫 
青春の丘 地球屋
どんどこ森 サツキとメイの家
もののけの里 
魔女の谷 ハウルの城
オキノ邸
魔女の家
入れるエリア建物内の入場
ジブリの大倉庫 
青春の丘 地球屋
どんどこ森 サツキとメイの家
もののけの里 
魔女の谷 ハウルの城
オキノ邸
魔女の家

3歳以下は入場料無料です。

ジブリパークのチケットは完全予約制です。

当日購入はできないので、事前に購入していきましょう。

現在のチケット形態についてはこちらの記事で詳しく説明しています↓

チケットの取り方は?

ジブリパークのチケットの取り方は主に3つです。

  1. 公式サイトで購入(Boo-Wooチケット)
  2. ローソンで購入(ローチケ)
  3. JTBのチケット付きプラン

公式サイトのBoo-Wooチケットは毎月10日14時から販売されています。

チケット販売当日は、チケット購入画面につながらないくらいなので、ローチケで買った方が早い可能性がありますよ。

ローチケでの買い方はこちら

JTB ジブリパーク チケットの種類 入れる施設 内容 大さんぽ券 大さんぽ券プレミアム 2日間欲張りプラン
一部画像をJTB様より引用

絶対にチケットを取りたいなら、JTBのチケット付きプランがおすすめです。

今月でもチケットが残っていることがありますよ。

\JTBならジブリパークのチケット付きでお得/

JTBのチケットのメリット・デメリットはこちら

スポンサーリンク

ジブリパークへのアクセス

電車で行く場合

名古屋駅からジブリパークへの行き方 電車・リニモ

名古屋駅からジブリパークに行く場合は、地下鉄とリニモの乗り継ぎがあります。

愛・地球博記念公園駅からは、徒歩5分ほどでつくので、公共交通機関でもアクセス抜群になっています。

名古屋駅からの行き方についてはこちらの記事をどうぞ↓

車で行く場合

〒480-1342
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 内
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

ジブリパークの駐車場は?

ジブリパーク おすすめ北1駐車場

ジブリパークは、愛・地球博記念公園の駐車場を使えます。

ジブリパークのエリアによっておすすめの駐車場が違うので、注意してください。

詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

遠くからくる場合は?

中部国際空港セントレア 飛行機

県外からくる場合の1番速い手段・1番安い手段を調べました。

遠方から来る人はぜひ参考にしてください。

飛行機を利用する場合は、中部国際空港(セントレア)を経由します。

中部国際空港からジブリパークへの行き方はこちら

スポンサーリンク

絶対に一度は行きたいどんどこ森

ジブリパーク どんどこ森 入り口の柱

「となりのトトロ」の世界観が細部にわたって表現されているどんどこ森。

ぜひ色んなところを触ってのぞいて楽しんでみてくださいね。

\JTBならジブリパークのチケット付きでお得/

スポンサーリンク

ジブリパークの情報

ジブリのチケット付きホテルはどこ?

チケット裏技ジブリパーク チケット付ホテル

ジブリパークのチケット付きホテルプランはJTBにあります。

それぞれのホテルの特徴をまとめて、1番安いホテルや目的に応じたおすすめホテルを紹介しています。

チケットが絶対に手に入るので、おすすめですよ。

遠方からくる方におすすめの情報

新幹線

各エリアから行く一番安い・速い行き方もまとめました。

遠方からくる方はぜひ参考にしてください。

\JTBならジブリパークのチケット付きでお得/

まずはこれ!ジブリパークの楽しみ方は?

ジブリパーク ジブリの大倉庫 中央階段

ジブリパークってなにがあるの?を知りたい方に、おすすめポイントを全部まとめました。

詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

各エリアの見どころまとめ

ジブリパーク ジブリの大倉庫 にせ館長室 湯婆婆

ジブリパークの各エリアのおすすめポイントや見どころをわかりやすくまとめています。

行く前に読んでおくと、ジブリパークをより楽しめますよ。

ジブリパークのお土産

ジブリパーク ジブリの大倉庫 冒険飛行団 限定グッズ猫ばすのぬいぐるみ
※現在はお店の中は撮影禁止です。これらの写真は撮影禁止になる前に撮られたものです。

ジブリパークにはここでしか買えない、とってもかわいいジブリグッズがたくさんあります。

ジブリの大倉庫以外のお店にも魅力的なお土産がたくさんあるので、写真付きで解説しています。

お店が混んでいたり、見逃してしまうことがあるので、行く前に読んで買いたいものをリストアップしておきましょう。

ジブリパーク内のレストラン・カフェ

ミルクスタンド 風立ちぬ シベリアン あんこサンド

ジブリパークに行くなら、食事もジブリ感のあるものを楽しみたいですよね。

ジブリパーク内はもちろん、近くで楽しめるジブリ飯も紹介しているので要チェックですよ。

ジブリパークでつけたい被り物・カチューシャは?

ジブリパークテーマパーク必須コスプレはOK?

テーマパークの楽しみの1つが被り物やカチューシャですよね。

ジブリパークにもとってもかわいい被り物やカチューシャがあります。

コスプレのルールについてもスタッフさんに確認した公式の情報をまとめたので、ぜひ見てください。

チケットなしでも楽しめる無料エリアは?

ジブリパーク 無料エリア アイキャッチ

ジブリパークにはチケットがなくても楽しめる無料エリアがあります。

じつはかなり充実しているので、チケットが取れなかった人はもちろん、チケットがある人にもぜひ楽しんでほしいですね。

コメント